Mar
30
AlibabaCloud Developers Meetup #17 AliEaters
緊急明けた!会場開催!!
Organizing : AliEaters
Registration info |
会場現地参加枠 Free
FCFS
配信参加枠 Free
FCFS
運営 Free
Standard (Lottery Finished)
登壇枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
AliEaters 第17回目はオフライン復活 アリババクラウド・ジャパンサービス本社にて開催します!
AliEaters@東京 第17回目となります。
AliEaters恒例、開始から乾杯を行います。リモートの方もぜひお飲み物を用意してご視聴下さい。
現地会場参加
- 京橋エドグランにお越しいただきましたら、3Fと22Fにある入館証発券機でセキュリティゲートの入館証(QRコード)を発券します。3Fの発券機が混雑している場合は22Fまでそのまま上がれますからこちらをご利用下さい。
- 26階-31階行きのセキュリティゲートでQRコードをかざしてゲートを通過し、エレベータで27階までお上がりください。
- 27C アリババグループ受付にてスタッフがお待ちしております。
アジェンダ
Timeline | Title | Speaker |
---|---|---|
19:00 - 19:10 | 乾杯ご挨拶 | 運営 |
19:10 - 19:40 | アリババクラウドDAMO AI APIのリアルタイムデモ | JIA, Jixin (Alibaba Cloud) |
19:40 - 20:00 | IoTサービス HACCP-RAのKubernetesインフラストラクチャ | 安齋 久美子さん(オープンストリーム) |
20:00 - 20:20 | SAGデバイスを実際に導入して3つのわかったこと | 斎藤 貴広 (SBクラウド) |
20:20 - 20:40 | Iflytek テクノロジー紹介&Demo | 科大讯飞(Iflytek) |
20:40 - 20:50 | スポンサーLT | エフセキュア様 |
20:50 - 20:55 | 閉会ご挨拶 | 運営 |
可能な方は、会場にて懇親会を開催しますのでご参加下さい。
※登壇情報は随時更新していきます。また、登壇内容や順番、時間配分等は予告なく更新されますので、ご了承ください。
注意事項
- 感染症対策のため、オフライン参加にあたり、1週間以内で37.5度以上の発熱のあった方、当日体調が優れない方、当日37.5度以上の発熱のある方、は参加をご遠慮下さい。
- 感染症対策のため、オフライン参加にあたり、必ずマスクをしてご参加下さい。
- お申込みにはアンケートへの回答が必須となりますのでご了承ください。(入館証発行の為)
-
参加にあたってはページ最下部の同意事項に同意されたとみなします。
-
コニュニティは参加するのも大事!アウトプットするのも大事です!是非SNSやBlogでこの会について発信してください。 ハッシュタグは #AliEaters 特に今回は#AliEatersLive, #AliEatersTokyoも加えてくださいね。
スピーカー紹介
JIA, Jixin
Alibaba Cloud ソリューションアーキテクト
上海生まれ、日本育ち(幼少期)、オーストラリアにて16年間留学、就職の経歴を持つ。アメリカン・エクスプレス、Microsoft、Databricksなどを経て2014年にデータ分析会社Agile Analyticsをシドニーで創設。現在中国アリババクラウドに所属。
大学・大学院にて数学、コンピューターサイエンス、MBAを専攻。
分散並列処理アーキテクチャ、機械学習、クラウドソリューション(Azure) 等の分野において15年従事。現在ハーバード大後期研究プログラムにて深層学習コンピュータービジョンを専攻中。
安齋 久美子さん
株式会社オープンストリーム
2014年にOpenStreamにジョイン。 AWS上の業務用アプリ基盤の設計や構築を3年ほど経験。 PHPやPythonによる業務用アプリを開発することもあり。 2019年5月からAlibaba Cloud & Kubernetesを始めて、 クラウドの武器としてAlibaba Cloudを使いこなすべく、日々勉強中。 好きな言語はPython。 https://mvp.alibabacloud.com/mvp/detail/219
斎藤 貴広さん
SBクラウド株式会社 技術部 ソリューションアーキテクト
2020年にSBクラウドにジョイン。主にAlibaba CloudのNWプロダクトの検証やソリューション開発に従事。前職はSIerとして自治体や病院のネットワーク設計構築や企業向けのプリセールスを担当し、主にSDNやワイヤレスのソリューションを提供。最近ではゼロトラストセキュリティにも取り組む。
スポンサー紹介
- エフセキュア株式会社 ドリンクスポンサー
- アリババクラウド・ジャパンサービス株式会社 会場スポンサー
同意事項
- 参加者は他の方が快適に過ごせるように努めてください(いかなる差別やハラスメントもこれは認めません)
- 開発者コミュニティなので、話題の中心はテクノロジーにフォーカスしています。ビジネス関連の議論などはありませんのでご了承ください
- 物品の販売・勧誘などの一切の直接営業行為は禁止です。
Presenter
